
PROFILE
日本舞踊家として舞台に立つ傍ら、指導者・プロデューサーとしても活動し、日本文化の魅力を国内外へ発信する企画を多数手がけている。
日本舞踊古典では、ダイナミックな身体表現を得意とし、立役・女形共に多くの演目に挑んでいる。
また、日本の伝統芸能を現代的な視点で再構築し、舞台公演や映像作品、文化交流イベントのプロデュースにも積極的に取り組む。
これまでにフランス、イギリス、ニュージーランド、中国、台湾、アメリカなど各国で公演やワークショップを実施。
近年では『Oshale Japan』『井戸端THEATER』『猿之助と愉快な仲間たち』など多彩なプロジェクトに、出演・制作の両面で携わっている。
さらに、江戸時代のポップスである端唄を現代のポップスやロック、EDMにアレンジした作品にも参加し、舞踊のみならず歌手としても積極的に楽曲をリリースしている。
お稽古場のご案内
1人1人のペースで丁寧にお教え致しますので、初心者~経験者まで年齢に関係なく始められます。
基本的には古典の演目からお教え致しますが、
ご要望に応じて歌謡曲や洋楽などでの振付も可能です。
・浴衣、着物の着付け
・俳優・ダンサーなど表現者向けの所作や小道具の扱い等の指導
・サークル、プロダクションなど団体向け指導
・都内近郊スタジオ及びご自宅への出稽古指導
なども行っております。お気軽にご相談ください。
1コイン体験実施中!!!
体験料:500円
体験ご希望の方は
「体験希望」と明記の上、
1)お名前
2)ご住所
3)電話番号、メールアドレス
を本文にお書き頂き、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。
(※ドメイン指定などされている方は必ず[wisterience.tokyo]のドメインからのメールを受信できる様設定をお願い致します)
【お稽古場のご案内】
東京教室(世田谷区)
アクセス:京王線 千歳烏山駅or仙川駅より徒歩10分
【料金のご案内】
入門料:5,000円
[一般コース] 稽古料:1回 3,000円
[学生コース] 稽古料:1回 2,000円
[幼児・小児コース] 稽古料:月額 5,000円(月3回)
[浴衣着付けマスターコース]
※このコースに限り無料体験は行っておりませんのでご了承くださいませ。
※このコースのみの場合、入門料は不要です。
1回コース(60分):1500円 / 2回じっくりコース(60分×2回):2,000円
*お稽古は基本的に個人稽古となっております。
*お稽古日は不定期です。前月に稽古日をメールにて配信致します。
*お稽古は完全予約制です。稽古日の中のお好きな時間をご予約ください。
*直前のご予約ですとお受けできない事がございます。ご了承ください。
*稽古着として浴衣・帯・足袋をご持参ください。(初心者の方向けに貸し出しのご用意もございます)

























