top of page

ベーシスト・作曲家・編曲家

SADA

  • X
  • Instagram

PROFILE

ベースプレイヤー/アレンジャー/ソングライター/コンポーザー

歌舞伎、大衆演劇、ミュージカルなど舞台音楽をはじめ、
TVドラマ、映画、アニメなどの映像音楽の劇伴も多数手掛ける。


また、江戸時代の端唄を現代的にアレンジした楽曲など

古典や伝統芸能とのマッシュアップにも果敢に取り組んでいる。


プレイヤーとしても、日本のみならず、フランス・イギリス・ニュージーランド・中国・台湾など

世界各国の音楽フェスや演劇の祭典などに数多く出演し注目を集めている。

PROFILE
舞台音楽
GBHEE7VbgAABIXe.jpeg
84482893-483C-438A-9F0B-7A73D1C32117.png

​業務提携

Music for stage

舞台音楽

2024

​・2024.10.30-11.4 THE☆JACABAL'S『道雪』(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

・2024.9.12-16 『ひとときの舞台 チャーリー』銀座博品館劇場(楽曲協力)

 

・2024.7.13-15  浅草ファンタジカル『紅散鬼』浅草木馬館(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2024.6  新風プロジェクト外部公演『桜、燦々』
 北とぴあ つつじホール(東京)・ABCホール(大阪)(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2024.5.3  浅草ファンタジカル『鬼哭の島、桃の花』浅草木馬館 (楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2024.2.27-3.2 From W works『時代劇 川州のキラー』 (メインテーマ製作)

 

・2024.2.8-18 Vista Produce『引き結び5』CBGK!! (楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

2023 

 

・2023.12.7-11 松竹『ZIPANGU 光が彩る演舞祭』京都・先斗町歌舞練場 (編曲)

 

・2023.12.24-25 新風プロジェクト『果ての月』北とぴあ つつじホール
(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2023.11.26-27 原点回帰公演『泥深に咲く蓮華』 (楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2023.11.8~13 THE☆JACABAL'S『げうせもの』(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2023.9.6-10 NAOYA PRODUCE『夜と灰色の街』(楽曲提供)

 

・2023.9  舞台『最高のオバハン 中島ハルコ』シアター1010 他(楽曲製作)

 

・2023.9 九月花形歌舞伎『新・水滸伝』京都南座(楽曲製作)

 

・2023.8 新風プロジェクト『ひとひら、遙』篠原演芸場(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2023.8 八月納涼歌舞伎 第三部 『新・水滸伝』歌舞伎座(楽曲製作)

 

​・2023.5.26-27 原点回帰公演 女剣劇『紲つなぐ』(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2023.5 明治座創業百五十周年記念 市川猿之助奮闘歌舞伎公演
 『歌舞伎スペクタクル 不死鳥よ波濤を越えて -平家物語異聞- 』明治座 (楽曲製作)

 

・2023.4.19-25 劇団玄狐『偽語り 眉間尺』(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2023.3. 猿之助と愉快な仲間たち 第3回公演『ナミダドロップス』
 神田明神ホール(東京)・京都芸術劇場春秋座(京都)・岡崎市民会館あおいホール(愛知)
 (楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2023.2. 二月花形歌舞伎『新・三国志』博多座 (楽曲製作)

 

2022

 

・2022.12  猿之助と愉快な仲間たち リサイタル 篠原演芸場(プロデュース、出演)

 

・2022.12 新風プロジェクト『遠州傾キモノ 森の石松 閻魔堂奇譚』篠原演芸場
(楽曲製作、ミックス、マスタリング、出演)

 

・2022.10.20-23 猿之助と愉快な仲間たち 第2.5回公演『新説 堀部安兵衛』銀座博品館劇場
(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

​・2022.9.7-11 NAOYA PRODUCE『わが家』(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2022.7.13~18 THE☆JACABAL'S『伊達政宗』(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2022.4.13-21 猿之助と愉快な仲間たち 第2回公演『森の石松』六本木トリコロールシアター
(楽曲製作、ミックス、マスタリング)


 

​2021

 

・2021.11.10〜15  グループK『愚かもの梶鉄』(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2021.9.29~10.3 THE☆JACABAL'S『真田黙示録』(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2021.4.7~11 劇団玄狐『人外』(楽曲製作、ミックス、マスタリング)


 

 

2020

 

・2020.2.19~24 From W works『SAZEN~幕〜』(楽曲製作、ミックス、マスタリング)


 

2019

 

・2019.10.2~6 THE☆JACABAL'S『道雪』(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2019.6.5~9 NAOYA Produce『歪な日常』(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2019.5.22~26 THE☆JACABAL'S『SAZEN』(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2019.2.28~3.10 NLTプロデュース『TOCTOC』(楽曲製作、ミックス、マスタリング)


 

2018

 

・2018.6.2-3  劇団 La Sortie『髑髏城の七人 -風-』(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2018.2.11~18 直也の会『法師ノ旅』(再演) (楽曲製作、ミックス、マスタリング)


 

2017

 

・2017.6.14~18 グループK『夜光』(楽曲製作、ミックス、マスタリング)


 

2016

 

・2016.11.7~8 直也の会ワークショップ公演 ギリシア悲劇『エレクトラ』参宮橋トランスミッション
(楽曲製作、ミックス、マスタリング、ベース演奏)

 

・2016.12.21~25  10・Quatre『今、一太刀』両国シアターχ(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

・2016.8.17〜21 直也の会『法師ノ旅』『空ノ彼方』両国シアターχ(楽曲製作、ミックス、マスタリング)


 

2015

 

・2015.8.18〜23  直也の会『数右衛門』池袋シアターグリーンBOXinBOX
(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2015.6.2〜7 グループK×直也の会『愚かもの梶鉄』笹塚ファクトリー(楽曲製作、ミックス、マスタリング)


 

2014

 

・2014.12.16〜17 『ヤジキタ!』渋谷区文化センター大和田さくらホール
(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

 

・2014.5.29〜31 直也の会『或る人斬り』新宿シアターモリエール(楽曲製作、ミックス、マスタリング)

Music for MOVIES

映像音楽

映像音楽

2025

・オムニバス映画『Mothers』 "夜想" (2025年劇場公開)

2023

・ドラマ『古書堂ものがたり』(主演・乃木坂46)


・映画『鬼卍 ONIMANJI』(西村喜廣監督)(編曲)

2020

・映画『おたんじょうびおめでとう』(主演・要潤、奥菜恵)

​・ホクト株式会社 キャンペーンムービー『チョコとキノコ』​(主演・紺野まひる)

2019​

・映画『名前って、ふたつ以上の鐘の音』
 

・映画『爆裂魔神少女バーストマシンガール』 (挿入歌アレンジ)
 

・RBC 琉球放送ドラマ『闘牛戦士ワイドー!2』 
 

・CM『窓を考える会社 YKK AP』

2018

・CM『正智深谷高等学校』

・RBC 琉球放送ドラマ『闘牛戦士ワイドー!』

​・RBC 琉球放送 ドラマ『オキナワノコワイハナシ』 
 

楽曲提供

Music for ARTISTS

楽曲提供

・King & Prince アルバム「Re:Sense」

 収録楽曲「 ツッパリ魂 」楽曲アレンジ 

 

・米良美一 シングル「Truth」 UICZ-5064 ユニバーサルミュージック
 楽曲アレンジ
 映画『マンゴーと赤い車椅子』主題歌 主演:NAOTO(EXILE),秋元才加(元AKB48)

・羽田空港出国ロビー 日本舞踊映像「七夕娘・織り姫の夢」
 楽曲アレンジ
 世界初となる16Kビジョンを使用した映像
 日本舞踊 若柳恵華 / 箏演奏 米川敏子


・アルバム「TRIBUTE TO THE CARPENTERS」
 UICZ-4193 ユニバーサルミュージック
 ベースレコーディング M.14 YESTERDAY ONCE MORE


・美良政次
 「未練橋」 TJCH-15592 ホリデージャパン
 編曲,ベースレコーディング
 「濡れる夜」 YZWG-15252 エイフォース・エンタテイメント
 編曲,ベースレコーディング


・夏生奈苗
 「夢見なトリッパー」 VSEP-901 VIVID SOUND
 テレビ朝日系列QAB琉球朝日放送「こきざみぷらす」8月度エンディングテーマ
 楽曲アレンジ
 「昭和アナログモード」 KKCR-1009 DISK UNION
 『ディスクユニオン 昭和歌謡館』テーマソング
 楽曲アレンジ
 「夏のメモリー」 DDCZ-2220 メディコムトイ
 全編楽曲アレンジ ベースレコーディング
 「紅玉のスプレンドーレ」 DDCZ-2208 メディコムトイ
 全編楽曲アレンジ ベースレコーディング


・浜田マロン
 「退屈な夜はブギーを」 DQC-1152 
 全編楽曲アレンジ ベースレコーディング
 「マヤカシのブルース」 KKCR-1103
 楽曲アレンジ M-1.2.3 ベースレコーディング M-2.3
 「成熟のマーブル」 KKCR-1008
 楽曲アレンジ M-1.2.3.5.6.7.8
 ベースレコーディング M-2.5.6.7
 「カリソメナエロストキメク」 VSCD-7608 VIVID SOUND
 全編楽曲アレンジ ベースレコーディング

・BARBIE ATTACK DOLL(S)
 Vocal,Guitar  森純太(JUN SKY WALKER(S))
 Bass  SADA
 Drums  水尻善幸
 「CATCH THE RAINBOW」 PFCA-0007
 「明日へのラブソング」 PFCA-0011
 「again」 PFCA-0015

 

bottom of page