愉快な出演者

第1弾
SADA
市川喜介
市川翔三
市川翔乃亮
市川笑猿
市川右田六
市川郁治郎

第2弾
GUEST
五十音順
二代目 恋川純
桐龍座恋川劇団 座長
恋川純弥
三咲暁人
劇団暁 若座長
龍美麗
スーパー兄弟 総座長

第3弾
誕生日順
下村青
市瀬秀和
(夜の部のみ)
大知
石橋正高
下川真矢
立和名真大
穴井豪
松雪泰子

第4弾
嘉島典俊
市川猿紫
市川猿三郎
市川段之
市川青虎
市川笑三郎
市川猿之助
公演概要
公演日程
2022年12月19日(月)
昼の部 開場 12:15 開演 13:00
夜の部 開場 17:15 開演 18:00
上演時間は約2時間(途中休憩あり)を予定しております。
会場
チケット
木戸銭 全席指定 10,000圓 (税込)
本公演限定 猿ゆか巾着入り
篠原演芸場 名物おにぎり×2個・星のおひねりセット 付き
◆席種は【 座椅子席 ・ 椅子席 】よりお選びいただけます。
◆未就学児入場不可
◆車椅子での入場をご希望の方は猿之助と愉快な仲間たち事務局
[info@yukaina-en.com] までお問い合わせください。

[プレオーダー受付期間]
2022年 12月3日(土)12:00 〜 12月5日(月)18:00
※抽選での販売となるため、先着順ではございません。
※席種(座椅子席 or 椅子席)はお選びいただけますが、座席番号はお選びいただけません。
[一般発売]
2022年 12月15日(木)10:00〜
※残席がある場合のみ販売いたします。
◆本公演は、各出演者後援会 及び 篠原演芸場でのチケットお取り扱いはございません。
上記、イープラスのみでの販売となっております。
座席表

※白色部分が座椅子席・青色部分が椅子席となります。
※桟敷席、一階席と記載がございますが、席種は【座椅子席 or 椅子席】のみお選びいただけます。
企画 猿之助と愉快な仲間たち
ヘアメイク協力 Kenichi
協力 篠原演芸場 / (一社)日本文化大衆演劇協会 / 劇団暁
お問い合わせ
猿之助と愉快な仲間たち
※本公演についてのお問い合わせは篠原演芸場では受け付けておりません
Q&A

この公演はどのような内容でしょうか?
それぞれの出演者が、とにかく好きな演目を披露するスペシャルなイベントです。
踊りあり、歌あり、演奏あり、芝居あり?!
そして、この日限りのコラボレーションもあるとかないとか。

ペンライト・応援うちわは使用できますか?
本公演はペンライト、応援うちわ使用OKです!
・お1人様1個までの使用でお願いいたします。
・ペンライトやうちわを胸の高さよりも高く掲げるなど、
周囲のお客様の視界を遮る行為や、
大きく振り回すなどの危険な行為はご遠慮ください。
周囲のお客様に十分ご配慮をお願いいたします。
・うちわは(縦28.5cm×横29.5cm)を超えるものは使用できません。
・ペンライトは演出の妨げとなる光度の強いものはお断りさせていただく場合がございます。
・上演中は着席でのご観劇をお願いいたします。

大向こう、ハンチョウは可能ですか?
感染症拡大防止対策の観点から、
誠に恐れ入りますがご遠慮をいただきますようお願いいたします。
盛大な拍手や手拍子にて応援をよろしくお願いいたします!

グッズ販売はありますか?
グッズ販売、ございます!グッズラインナップはこちら!
(当日、ラインナップが増える可能性もございます。ご了承ください。)


劇場での飲食は可能ですか?
可能ですが、飛沫感染を防ぐため、ご飲食の際は「黙食」にご協力ください。

写真、動画の撮影はできますか?
上演中の写真撮影、動画撮影は禁止とさせていただきます。

この公演の感染症対策についてを教えてください。
・ご飲食時以外、マスク着用にご協力ください。
・入場時の手指の消毒にご協力ください。
・37.5度以上の発熱がある場合、体調が優れない場合はご来場をお控えください。
・劇場では定期的な換気を行います。
・出演者、劇場スタッフの体調管理を優先としており、万が一体調不良者が出た場合は出演者の変更をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
・出演者の出待ち、入り待ちはお断りいたします。
・出演者へのプレゼントはご遠慮ください。

おひねりは可能ですか?
役者さんに直接おひねりをつけることは、感染症拡大防止対策の観点から
本公演ではご遠慮いただきますようお願いいたします。
ただし! 本公演では、「猿ゆかおひねり」を販売します!
金のおひねり 1,000円
銀のおひねり 500円
おひねり 5個セット 1,000円
尚、投げていただく際には他のお客様や役者さんにあたらないよう
ご注意をお願いします。
後方座席の方は、花道に投げていただくか、他のお客様の視界を遮らないように前方に移動していただき、舞台上におひねりを投げていただければ幸いです。
後方座席の方につきましても、お座席のご移動はお控えいただけますよう
お願いいたします。
そのため、後方座席の方が投げたおひねりが舞台まで届かなかった場合
お客様同士ご協力の上、舞台上までおひねりを届けていただけますよう
何卒よろしくお願いいたします。
詳しいおひねりの投げ方やタイミングにつきましては、
当日、開演前にご説明をいたします。
※舞台上にプレゼントや「猿ゆかおひねり」以外のお心付けを置くこともご遠慮ください。
© WISTERIENCE,Inc. 2022